誰もが知る大人気ラノベのアニメシリーズの第三期。
筆安一幸氏からシリーズ構成を引き継いだ根元歳三氏からお声掛けを頂き、サブライターとして参加した。
二期までを観て異世界ものとして非常に面白いと思っていたので、根元さんからのオファーは嬉しかった。
シリーズ途中からの参加は初めてではないのだが、とにかくこの作品は情報量が多い。取捨選択の判断は常に大変だった。
シリーズ構成の根元さんはなおさらであろう。
原作通りに並べてもアニメとして成立させることは出来ない。各話それぞれにテーマがあり起承転結があり、カタルシスがなければならないのだ。
映像作品は時間の芸術なので、時にはシビアな選択を迫られることもある。
「いつまで会議やってんだ」という声も多く聞かれたが、あれでもかなり削った方なのだ。
なお打ち合わせには毎回、原作者の伏瀬さんも出席される(音声のみだが)。
書いたご本人に直接質問できるので編集者を挟んで伝言ゲームみたいになることもなく、風通しは良かったと思う。
ギャグのノリなんかも同じ匂いを感じるし、楽しい仕事だった。
ヒナタのラーメン回はやりたい放題やらせてもらいました。あとキャラとしてはミョルマイルが好き。
【スタッフ】
原作:伏瀬、川上泰樹、みっつばー
監督:中山敦史
シリーズ構成:根元歳三
キャラクターデザイン:江畑諒真
美術監督:佐藤歩
音響監督:明田川仁
音楽:藤間 仁(Elements Garden)
アニメーション制作:エイトビット
【キャスト】
リムル:岡咲美保
智慧之王:豊口めぐみ
ヴェルドラ:前野智昭
ベニマル:古川 慎
シュナ:千本木彩花
シオン:M・A・O
ソウエイ:江口拓也
ハクロウ:大塚芳忠
リグルド:山本兼平
ゴブタ:泊 明日菜
ランガ:小林親弘
ゲルド:山口太郎
ガビル:福島 潤
トレイニー:田中理恵
ミリム:日高里菜
ラミリス:春野 杏
ディアブロ:櫻井孝宏
ヒナタ:沼倉愛美
【担当話数】
第52話「それぞれの役割」
第55話「聖魔激突」
第60話「開催準備」
第64話「ベニマルの受難」
第68話「開国祭」
第71話「迷宮開放」